~熱き挑戦者の物語~ 元気が出る本 5選

様々なクリエイターがセレクトする元気が出る本ですが、私も一人のクリエイーターとしてセレクトして頂いた本の内容が気になり読んでいます。
いろいろな本を読み進めるうちに”本の共通点”について気が付きました。
創造する者同士が抱く共通点があることも納得できます。

紹介するのは【熱き挑戦者の物語】に関連する本です。

【熱狂の瞬間】
日本酒の魅力、日本酒好きなあなたへ贈る、感動の物語。
日本酒に対する知識を深め、魅力を再発見し、夏子の酒の漫画は、日本酒と文化のつながりを描いています。
さらに農業の問題意識や農薬・離農の問題についても考察し、未来に思いを馳せながら、夏子さんのストーリーや登場人物の真面目さに心打たれるでしょう。
酒造りへの葛藤や決心には感動が広がり、壮大な物語の序章として心を揺さぶり、日本酒の魅力と有機農法の進展についても詳しく解説し、新たな理解と興味を湧き起こらせます。
美味しい日本酒を楽しみながら、農業の現状を知り、夏子さんの意思に共感し、日本酒の魅力にぜひ触れてください。

夏子の酒
出版社 講談社漫画文庫
著者 尾瀬 あきら

オススメする人
寄藤文平様

オススメするコメント
マジメに働く人を描いた漫画は少ないので。

オススメ人の情報
WEB
http://www.bunpei.com/

【微生物の力で健康に輝く生活】
日本酒と健康に関する真実を知りたい方へ。
日本酒を敬遠していた理由や日本酒製造の裏側の知識を解明し、新たな日本酒の魅力、日本の食生活にも注目。
有機農法や発酵食品の取り入れ方を学び、健康に良い菌と悪い菌の違いを理解して、肉食中心の食生活を改善しましょう。
寺田屋さんの成功事例も参考に、発酵と腐敗の違いを理解し、微生物との共存を大切にし、感謝の気持ちを忘れずに、日本酒を楽しみながら自分に合った健康法を見つけましょう。

発酵道
出版社 河出書房新社
著者 寺田 啓佐

オススメする人
Naomi KAZAMA様

オススメするコメント
酒蔵に婿入りしたある人間の発酵の物語。
人間を菌に例え、この社会がその菌の与えられた環境、ご飯、愛情によってできあがること、
そしてその同じ菌でもその環境、ご飯、愛情が悪ければ腐敗してしまうこと。
そんなことがこの地球という1つの桶の中で起こっていること。
発酵するとは!

オススメ人の情報
WEB
http://experimentalwaltz.net/

【感動の客室乗務員】
昭和カレチの感動的な物語を通じて、国鉄時代の魅力と挑戦が蘇ります。
懐かしくも心温まる古き良き国鉄時代の長距離列車が日本を駆け抜けた頃、人間ドラマや人情話に胸が熱くなり、苦難と忠実に再現された昭和の鉄道に、感動と共感が溢れることでしょう。
昔の思い出や昭和カレチの伝説に触れ、郷愁が胸を満たしますが、現代社会との対比で振り返りを行うことも大切です。
国鉄民営化への挑戦と共に、価値観を問い直すきっかけになるでしょう。
鉄道ファンはもちろん、多くの読者が昔の良き時代に思いを馳せ、昭和カレチの感動的な物語に心躍らせ、国鉄時代の魅力と挑戦を垣間見るでしょう。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】【新品】【送料無料】カレチ 1-5巻セット【漫画 全巻 買…

カレチ
出版社 講談社
著者 池田 邦彦

オススメする人
大岩Larry正志様

オススメするコメント
人情味を感じることができ、読んでる間に心が温かくなります。

オススメ人の情報
WEB
http://www.oneman-show.com/

【心温まる瞬間、感動の仕事】
心温まる使命感、感謝の手紙が語る仕事の喜び。
仕事には多くの価値がありますが、感謝の手紙やメールをもらった瞬間には特別な意味が宿り、島根県の義肢装具会社「中村ブレイス」の物語は、社会的な使命に心を打たれる貴重な体験が待っています。
感謝の手紙から見える仕事の意義とは、一人でも多くの人々を助ける願いにあふれ、中村ブレイスの設立からの歩みを通して、彼らのこだわりや誠意が伝わります。
競争社会で大きな夢を追求しつつも、仕事に喜びと誰かのために働く意味を見出すことが重要で、お客様目線で感謝される仕事には、喜びと尊さが宿ることでしょう。
中村ブレイスの優しさと前向きな姿勢は、社会を繋ぐ力となり、儲けだけでなく、社会貢献を重視する心意気が、仕事の充実感とやりがいをもたらすのです。
自己満足よりも、誰かのために尽くす喜びを追求しませんか?

コンビニのない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙
出版社 日本文芸社
著者 中村 俊郎

オススメする人
中野裕介様(パラモデル)

オススメするコメント
困難を抱える人々を、純粋に支える為だけにある不思議な創造物。
島根県・石見銀山の麓の義肢装具会社「中村ブレイス」の、そんな製品達に助けられた方々の34通の美しい手紙と共に、社長がその精神を赤裸々に語る本です。
働く意義とは「数字」の結果より、まず「お客様に喜ばれる」細やかな配慮であり、行為である。
決して急ぐことなく、独特な路線で優しい道を切り開く姿に強く勇気づけられます。
製作現場を見学に行った際の、社長や働くスタッフ方の充実した佇まい、風通しの良さが何より忘れられません。

オススメ人の情報
WEB
http://www.moriyu-gallery.com/artists/profile.html?artist_id=3&l=jp

twitter
@tenasi

【熱い想いと挑戦の物語】
心躍る自由が丘の物語、ミシマ社があなたを魅了します。
無計画ながらも原点回帰の出版社として成功を収めた秘密、しっかりとした基礎に込められた彼らの熱い想いに感動し、読者との熱いつながり、編集と営業の両輪で挑戦する姿勢に心打たれます。
手書き文字のカバーデザインにも彼らの情熱が詰まっており、出版業界の裏事情や新規参入の難しさ、そして自由な発想と伝えるための本の理念が心に響きます。
精神的な解放感に酔いしれ、効率とデータへの逆張りに新たな経営のあり方を考えさせられ、あなたもミシマ社の世界に飛び込んでみませんか?

計画と無計画のあいだ「自由が丘のほがらかな出版社」の話
出版社 河出文庫
著者 三島 邦弘

オススメする人
イシダケイコ様(イラストレーター)

オススメするコメント
ミシマ社の三島邦弘さんの起業ストーリーと思い手に取ったが、『原点回帰』というシンプルな考えに共感しました! 
まっすぐに真摯な姿勢でやりたい事へと向かっていくパワーは元気をもらえます!

オススメ人の情報
WEB
http://www.ishidakeiko.net/