~デザインの魅力とインスピレーションの知恵~ 元気が出る本 6選

様々なクリエイターがセレクトする元気が出る本ですが、私も一人のクリエイーターとしてセレクトして頂いた本の内容が気になり読んでいます。
いろいろな本を読み進めるうちに”本の共通点”について気が付きました。
創造する者同士が抱く共通点があることも納得できます。

紹介するのは【デザインの魅力とインスピレーションの知恵】に関連する本です。

【デザインの奥深さ解明】
アキッレ・カスティリオーニの洞察に触れ、美学と機能性の絶妙な結びつき、カスティリオーニの哲学が明らかにされ、彼の素晴らしい照明と展示デザインの仕事が紹介されています。
実用性と美的要素の絶妙な調和に満ちたデザインの天才が、その才能を示し、都市の空間を形作るデザインの重要性が解き明かされ、公共照明と広場計画の奥深い洞察が、都市の魅力とデザインの関係に新しい視点をもたらします。
カスティリオーニの作品に魅了され、自身のデザインへの情熱に火をつけ、インスピレーションを受けることになり、デザインの可能性に驚かされ、日常の美しさに新たな視点を持つようになります。

アキッレ・カスティリオーニ 自由の探求としてのデザイン
出版社 AXIS
著者 多木 陽介

オススメする人
千原航様

オススメするコメント
カスティリオーニの思考と実践は真っすぐで、しかもウィットに溢れている…。
巻末に収録された「学生達への助言」はデザインやものづくりに関する全てが記録されている刺激的であたたかい文章です。
迷ったり不安になるたび読み返し、背筋を伸ばしています。

オススメ人の情報
WEB
http://www.kohchihara.com

【ユーザー中心のデザインの魅力を解明】
デザインの秘密を探求し、私たちの日常生活をより直感的で効率的に変える可能性を紹介します。
ドア、蛇口、テクノロジーのデザインがどのように私たちの経験を形作るか、日常の課題に関連する実践例からスタートし、デザインの影響力に気付くでしょう。
押すか引くか、これらは日々の小さなデザインがその解決にどれだけ貢献しているかを理解することで、デザインの美学だけでなく、人間とテクノロジーの深いつながりに焦点を当てます。
デザインが私たちの生活をどれだけ簡素化し、エラーを減らし、直感的に進化させるかを示し、デザインの重要性に気付きます。
デザインの力を認識し、ユーザー中心のアプローチを奨励することで、より人間らしいソリューションを提供する世界への扉を開けます。

誰のためのデザイン?
出版社 新曜社
著者 D. A. ノーマン、岡本明 (訳), 安村通晃 (訳), 伊賀聡一郎 (訳), 野島久雄 (訳)

オススメする人
アシカガケイ様(イラストレーター)

オススメするコメント
「ヒューマンエラー?いや、デザインが悪い」

ドアノブや洗面台の蛇口、エレベーターのスイッチなど、身の回りの道具の「使いづらさ」に注目したデザインの本。
私たちが普段なんとなく受け入れている日用品のわかりにくさや紛らわしさを、デザインの視点で整然と解説していくさまが痛快です。
デザインと聞くと難しそうですが、使いやすくて理解しやすいモノの選び方を知ることは誰にとっても身近な問題。身の回りのモノに対する見方が変わる一冊です。

オススメ人の情報
WEB
https://ashikagakei.com/

Twitter
https://twitter.com/ashikagakei

instagram
https://www.instagram.com/ashikagakei/

【デザイナーのためのインスピレーション】
デザインの無限の可能性を追求する興奮と驚き。この限定版の本は、デザインを解き放つ宝の山であり、グラフィックデザインの進化を一目で捉えられる特別な本です。
ページをめくるたびに、音楽、ファッションなど様々な分野でのデザイン革命の歴史が生き生きと蘇り、鮮やかなカラーで飾られた作品は、緻密に選ばれたディテールと創造力の躍動を感じながら、デザインの新たな魅力に没頭できるでしょう。
デザイン愛好家、専門家、初心者にとって、インスピレーションの宝庫となり、この本はデザインへの賛歌であり、常識を覆す創造性へのオマージュです。
デザインの歴史の一部として、無限のインスピレーションの源として、デザイナーズリパブリックを象徴するこの本を手に入れるチャンスを逃さないでください。

アイデアvsザ・デザイナーズ・リパブリック コンプリート
出版社 誠文堂新光社
著者 アイデア編集部

オススメする人
津留 敬文様

オススメするコメント
ザ・デザイナーズ・リパブリック(tDR)のデザインは本当に格好良いと思います。
パッと見ただけでも圧倒的なその情報量と批評性は、じっくり見て色々謎解きをする楽しみもありつつ、けして重々しくはなく素直にデザインの楽しさを伝えていると感じます。
tDRのデザインを見るととても元気が出ます。

オススメ人の情報
WEB
http://ttsuru.com

【デザインの可能性と知恵の宝庫】
デザインの巨匠たちとの対話でインスピレーションを受け、あなたのクリエイティブな力に火をつけ、デザインの世界への扉を開きます。
アートとデザインの違いを理解し、デザインがアイデアを形にし、現実に昇華させるプロセスであることを感じ、デザインの課題に立ち向かう際、デザインの達人たちの知恵と経験が役立ちます。
知識とアドバイスの宝庫であり、デザインに情熱を燃やす人々の心を満たし、デザイナーとしてのスキルを磨く方法や、創造的なアイデアを具現化し、プロジェクトの完璧さを保つ方法についての実践的なアドバイスも提供されています。
デザインの多様性を探求し、スタイルの感覚を磨き、デザインの可能性を広げるこの本は、クリエイティブな冒険への興奮を呼び起こし、未来を明るく照らす新たな視点を発見し、デザイン愛好者にとってのバイブルであり、デザインのパワーを信じ、創造的な変革を追求する人々に捧げられています。

いいデザイナーは、見ためのよさから考えない(星海社新書)
出版社
著者 有馬 トモユキ

オススメする人
Take様(グラフィックデザイナー)

オススメするコメント
グラフィックデザイナー・有馬トモユキさんの本。
実際に手がけられた仕事や我々の身近なものをテーマに、「デザインとは何か」を考えることができます。
デザインを勉強しはじめた頃に読んだ一冊。
非デザイナー向けて書かれている内容ですが、とても勉強になり、考え方が変わりました。

オススメ人の情報
WEB
https://s-take-design.tumblr.com/

Twitter
https://twitter.com/tksh_take

【新たな創造性と洞察】
横井軍平氏の創造力と洞察に触れ、彼の哲学は私たちの生活や仕事に新たな光を当て、非必需のものが私たちの幸福と創造性にどのように貢献できるかを明らかにします。
エンターテインメントの領域を超越し、社会における非必需品の役割を再評価し、エンターテインメントがどのように人間の幸福と創造性に不可欠であるかを説明し、その価値を浮き彫りにします。
エンターテインメントの進化と変化を探求し、テクノロジーの新しいアプローチ、あなたのプロジェクトやアイデアに新たな命を吹き込み、革新的なアプローチを見つける手助けをします。
彼の哲学は分野を超えて適用され、創造的な問題解決とテクノロジーの再利用を奨励し、必要性と革新性が結びついた世界に飛び込み、横井の哲学から学び、実践の中で新たなアイデアを試すことができるでしょう。

ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?(スペースシャワーネットワーク)
出版社
著者 横井軍平、草なぎ洋平 (編), 影山裕樹 (編)

オススメする人
日下部淑世様(株式会社めい)

オススメするコメント
引きこもりがちな今日この頃、没入先をゲームの森から作り手の脳内に変えてみては。
ニュートンが万有引力論を閃いたのも、シェークスピアが『リア王』を書いたのもパンデミックの真っ只中。
『既存の技術を既存の商品とは異なる使い方をして全く新しい商品を生み出す』、発明や作ることの喜びを教えてくれます。

オススメ人の情報
WEB
http://mayshare.chu.jp/

https://kaganhotel.com/

https://note.com/colere

Twitter
https://twitter.com/toshiyoo


造形思考(下) (ちくま学芸文庫) [ パウル・クレー ]

【アートの深遠なクレーの創造的世界】
パウル・クレーの心の奥深くへの探求が魅力的に描かれたこの本は、あなたを芸術の奇跡の中へ。
抽象芸術の巨匠であるクレーが提供する見解は、クレーのアートの中には、動と静、軽や重の対比が鮮明に表現され、彼の芸術的な旅の複雑性を描写しています。
魅力的なアートと鑑賞者の間のダイナミックな対話を浮き彫りにし、クレーのアートの世界を視覚的に探求でき、彼の創造の背後にある複雑さに触れられます。

造形思考
出版社 ちくま学芸文庫
著者 パウル クレー、土方 定一 (訳), 菊盛 英夫 (訳), 坂崎 乙郎 (訳)

オススメする人
島田潤様(グラフィックデザイナー)

オススメするコメント
造形に関して徹底的に研究したモダン期の記録で、バウハウスでの論文や講義がベースになっているようです。
先人の熱意、努力に驚くと同時に、グラフィック・デザイナーの端くれである自分に何が出来るか、といった気持ちにさせます。

オススメ人の情報
WEB
https://www.shimadadesign.jp/

Twitter
https://twitter.com/designshimada

instagram
https://www.instagram.com/shimadadesign/