オススメする人
HiRa様
オススメするコメント
星野道夫さんの静かで優しい語り口と、心温まるいくつものエピソードが印象に残ります。
日々の暮らしの尊さ、のようなものを思い出させてくれる本です。
オススメする人
黒田潔様(イラストレーター)
オススメするコメント
作品集「森へ」を出版するにあたって、アラスカへ行くきっかけになった本です。
森に入ると、色々な感覚が研ぎすまされる経験を、アラスカの地で出来た事で、星野さんが観て来た世界を少し体感出来た気がしました。
この本には人間が踏み込んでいけないその先世界との境界線が見えるような気がしてとても引き込まれます。
オススメ人の情報
http://www.kiyoshikuroda.jp/
オススメする人
田尾沙織様
オススメするコメント
10代の頃一枚のアラスカの写真に魅せられそこに写っていた村宛に訪ねたいと手紙を書き訪ねて行った事で始まる写真家星野道夫のアラスカでの人生。
著者がどれだけアラスカの自然を愛していたのか、そこに居る事が幸せだったのか、文章を読むだけでまるでアラスカの広大な景色が目の前に広がる様です。
オススメ人の情報
HP
http://taosaori.com/
オススメする人
新倉サチヨ様
オススメするコメント
読むと視点がすーっと上に行って、鳥になって雪原を飛んだり、狼になって走っている気持ちになります。
大事なことってなんだったっけ?と思うのです。
オススメ人の情報
WEB
http://www1.odn.ne.jp/sachiyo-n/
オススメする人
水上多摩江様(イラストレーター)
オススメするコメント
この本のアラスカとはだいぶ違うのですが山歩きが趣味です。
頭の中の騒がしい声が消え、自分の殻が溶けて心がどこまでも広がっていきます。
自分がただの命になる幸せ。
この本を読むと、そんなただの命になる幸せが蘇ります。
多くの人が愛する星野道夫のベストセラーです。
オススメ人の情報
WEB
http://www.tamae-mizukami.com/tamae_mizukami/top.html
Twitter
https://twitter.com/mizutamer?lang=ja
オススメする人
ぱいせん様(イラストレーター)
オススメするコメント
アラスカを拠点として活動した星野道夫のエッセイです。
私は日常の中で自分の感情を抑えてしまうことがあるので星野さんの自分に正直に生きる姿勢に元気をもらっています。
彼がなぜアラスカを目指したか。そこで過ごす日々の中で感じること。
一歩を踏み出す勇気が欲しい人へ。
オススメ人の情報
WEB
https://www.paisen.info/
Twitter
https://twitter.com/ohtake69s