1549.ゾウの時間ネズミの時間 サイズの生物学(中公新書)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

オススメする人
酒井賢司様(イラストレーター)

オススメするコメント
「長寿のゾウに比べて、短命のネズミはかわいそう。」と思うのは間違いだと説いてくれる本。
ゾウにはゾウの時間が流れ、ネズミにはネズミの時間が流れていて、一生の心臓の鼓動数は同じなんだそう。
どんな生物も、一生を精一杯生きているのです。
そう思うと生死感が変わって、すべての生命が愛おしくなり、嬉しくもなるのです。
巻末に収録された付録がすべてを語っています。

付録:一生のうた
1.ゾウさんも ネコさんも ネズミも
 心臓は ドッキン ドッキン ドッキンと
 20億回 打って止まる

オススメ人の情報
WEB
http://kenobject.exblog.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/ken.works

著者などの情報
本川 達雄

更新日
08/10/2016